悶絶のレバーブロー

肝臓は大事にしましょう。

購買の判断は「している」のか「させられている」のか。

f:id:mirabilianKick:20170318102323j:plain

レストランのメニュー。

どの値段の表示方法が

より多くの注文をとったでしょう。

 

¥1,200

1200

千二百円

 

この本は、

脳の働きから、私たちはどのように購買決定をしているのかを分析しています。

 

高級食料品店でジャム6種類、もしくは24種類から消費者が選択するケースでは、

立ち止まって商品をチェックする顧客の割合は

6種類では40%

24種類では60%

 

では、購入の割合はそれぞれ何%でしょう。

 

私たちは、

 

必要だから

欲しいから

 

など、理性的に多くの購買決定をしていると思っていますが、

本当にそうなのでしょうか。

 

「衝動買い」のケースは稀なケースなのでしょうか。

 

http://directlink.jp/tracking/af/1337594/Lcij7go5/

 

わかりやすい項目で章立てされていて

どの部分から読んでも問題ありません。

 

ぜひ、興味のあるタイトルの章からページをめくってみてください。

 

http://directlink.jp/tracking/af/1337594/Lcij7go5/