悶絶のレバーブロー

肝臓は大事にしましょう。

自転車。

f:id:mirabilianKick:20170505152452j:plain

長らくお世話になったこの自転車。

かなり使い込んだのでところどころガタがきている。

大活躍してくれたのだが、この度新しい自転車を購入した。

 

f:id:mirabilianKick:20170505152620j:plain

ブリジストンのTOTEBOXという車種。

おしゃれなタウンサイクルのコンセプトらしいが、

この、ツヤ消し黒は実用車の雰囲気がする。

 

f:id:mirabilianKick:20170505152651j:plain

昔の酒屋さんの自転車を彷彿とさせるエンブレムとライト。

 

f:id:mirabilianKick:20170505152701j:plain

太めのタイヤと丈夫なキャリア。

 

荷物を載せてピクニック!

と思っていたのだけれど、

 

今日はあまりの暑さに、買った柏餅が傷まないうちに早々と帰宅です。

 

ソフトボール スローピッチ編

今日、とあるきっかけでソフトボールチームに入ることになった。

 

ソフトボールには大きく分けて2種類あり、

オリンピックで上野投手が激闘したソフトボールとは別に、

「スローピッチ」

というルールのものがある。

 

簡単に言うと、

 

打てないようなボールは投げちゃだめ。

スライディングとかクロスプレーみたいな怪我しちゃうようなプレーはだめ。

盗塁とか走塁とか、オトナの心をかき乱すようなやんちゃはだめ。

 

なのだ。

 

これから私が始めるのは、このスローピッチ。

 

正直、少々ナメていたのだが、

トップレベルの世界はこんな感じだった。

 

www.youtube.com

 

何事も、体験しなくてはわからない世界がある。

いじめは人間の本質の一部分なのだろうか。

ハラスメントというより、刑事事件に近い気がするが。

「殺してぇな」上司の罵声2時間 自殺遺族、ヤマト提訴:朝日新聞デジタル

 

アマゾンとの送料値上げ交渉、サービス残業など何かと注目されているヤマト運輸。

アマゾンプライム会員としても心が痛む。

 

要はいじめだ。

 

学校でのいじめ問題もよく取り沙汰されるが、

詰まるところ、この手の問題は子供も大人も関係なく同じ「何か」の現れなのか。

 

この事件は同じ会社の上司と部下と言う関係性から、パワハラというカテゴリーに定義された。

 

そもそも、

社長であろうが従業員であろうがどのような業務であろうが、

突き詰めれば、会社(組織)の利益創出という目的のために

自分の時間と労働力を提供しているという共通の役割がある。

 

つまりは同じ目的の仲間だ。

 

個々人の性格として反りが合う合わないはどこにでもあるが、

仲間への攻撃は、

自分自身にとっても生産性のない時間であり

同時に相手と組織の生産時間を奪うのであるから

会社員の立場の共通目的に反する。

 

その点で言えばこの事件は

会社の利益のために「所長」という役割がさせた行為ではなく、

何らかの別の理由で起きたことといえる。

 

動物の社会でも、いじめはあると聞く。

 

生存や遺伝子継承の視点で合理的に説明できる部分もあるだろうが、

人間社会のいじめも本質は同じなのだろうか。

 

スタンフォード監獄実験

スタンフォード監獄実験 - Wikipedia

では、

 

与えられた役割によって

個性が変わり理性が欠如していく様が記録されている。

 

こちらは役割と設定された環境による影響だ。

 

この実験については

「環境が人を変える」と言われるように、

外的要因から心理的な変化がもたらされると解釈していたが、

違う側面もあるのではないか。

 

先のヤマトの事件が

「ひどい上司」と「抵抗できない部下」

という役割と性格だけでは片付けられないと思うのだ。

 

抵抗できない相手に対して、とことん残酷になれる。

 

これか。

 

正直、どんなファッションにすればよいか分からないのです。おっさんは。その3

えー、スタイリストのYukiさん(仮名)から、

このおっさんのファッション提案が届きました。

 

パターン1。

f:id:mirabilianKick:20170325141241j:plain

f:id:mirabilianKick:20170325141256j:plain

f:id:mirabilianKick:20170325141313j:plain

 

パターン2

f:id:mirabilianKick:20170325141324p:plain

f:id:mirabilianKick:20170325141337j:plain

f:id:mirabilianKick:20170325141353j:plain

 

センス無しおっさんから見れば、どっちもカッコよす。

問題は、「私」に似合うかどうかかと。

 

で、ボーダーがちょっと抵抗感があったという理由だけですが、

パターン2をオーダーしました。

 

実物はまた改めてレポ。

 

こんなのもAIとかでコンサルする時代になるのかな。

 

でもね、

 

そんな時代だから

自分自信の魂に響く「モテる」を基準にして

ファッションの流行とか好みとかをつぶやいて欲しいな。

 

感性が高い人ほど。

 

from ファッション鈍感おやじ

 

メタボ対策 ~ おっさんならスポーツジムより格闘技。

おっさんに忍び寄る黒い闇。

メタボ。

 

運動が苦手な人は、食事と生活習慣の見直しがよいと思いますが、

ジムでも行って運動しよっかなー

という人なら、私のおすすめは格闘技!

 

ボクシングでも空手でもよいと思いますが、立ち技系のほうが入りやすいでしょう。

 

知らないと、ちょっと敷居が高いと思うかもしれませんが、

多くのジムや道場は、一般会員を広く受け入れています。

商売ですしね。

 

スポーツジムでも、ボクササイズやキックをアレンジしたコースがありますが、

おっさんなら、そして格闘技未経験なら、ボクシングジムをお勧めします。

 

私は9年前にふらっとボクシングジムを見学し、

そのまま入会してしまいました。

今はキックボクシングのジムでメタボ対策していますが、

ずっと続いています。

 

会社員向け、ボクシングジムの選び方。

・平日通うことができる(帰り道にある、夜の時間も練習できるなど)

・素人向けに必ずトレーナーが指導してくれる

・一般向けの練習時間帯が制限されておらず、いつでも練習できる

・サンドバッグがたくさんある

・シャワー室がきれい

 

個人的感想まみれですが。

 

まずは、いろいろ見学して、

練習している人やトレーナー、

設備などをチェックしましょう。

 

道具は入会を決めてからでも大丈夫です。

 

最低必要なものは練習着と室内シューズ(キックは裸足ですが)。

ボクシングシューズやレスリングシューズでなくても大丈夫ですが

できれば、かかとが低めのシューズがいいです。

 

素人だろうがなんだろうが、最初からあったほうが良いと思うのは、

バンテージ

グローブ

です。

 

私が入会したジムでは、最初のころは軍手でOKでしたが、

バンテージを自分で巻くようになると、気合の入り方が違います。

「ちょっとかっこいいかも。俺」みたいな自己満足。

 

グローブは貸してくれるところも多いのですが、

うーん、臭いから。

 

親指のところが抜けているパンチンググローブというものがありますが、

打撃経験がない人は、最初からちゃんとしたグローブがおすすめ。

(パンチンググローブは、慣れないと親指を突き指したりします)

 

おすすめはこれ。値段の割には良い製品だと思います。

 

 

 

マーシャルワールド プロ仕様スパーリンググローブ 8オンス 黒

マーシャルワールド プロ仕様スパーリンググローブ 8オンス 黒

 

 本格的にハマりたいのであれば、イキナリこれを買いましょう!

 

 日本のプロボクシングの試合で使われている有名なメーカーです。

 

なんか、紹介していたら自分がテンション上がってきた。

新しいグローブ買っちゃおうかなー

 

正直、どんなファッションにすればよいか分からないのです。おっさんは。その2

↑申し込みました。本人NGのアフィリですが。

19,800円のコース。

 

サイズその他の話は、スタイリストさんとメールでやりとりしますが、

専用のアプリを使うと、スタイリストさんとチャットもできます。

 

自分顔写真も送ることができ、見た目の雰囲気も考慮してくれるとか。

 

私にも、早速スタイリストさんから連絡が。

 

サイズと選択品数など、事務的なことなのですが、

美人なサムネイルのスタイリスト、「yuki」さんとのチャットは、

おっさんの脳内では、

「プレゼントを選んでくれてる彼女」

妄想になっております。

 

1週間ほどで、何やらコーデしてくれるらしいです。

 

購買の判断は「している」のか「させられている」のか。

f:id:mirabilianKick:20170318102323j:plain

レストランのメニュー。

どの値段の表示方法が

より多くの注文をとったでしょう。

 

¥1,200

1200

千二百円

 

この本は、

脳の働きから、私たちはどのように購買決定をしているのかを分析しています。

 

高級食料品店でジャム6種類、もしくは24種類から消費者が選択するケースでは、

立ち止まって商品をチェックする顧客の割合は

6種類では40%

24種類では60%

 

では、購入の割合はそれぞれ何%でしょう。

 

私たちは、

 

必要だから

欲しいから

 

など、理性的に多くの購買決定をしていると思っていますが、

本当にそうなのでしょうか。

 

「衝動買い」のケースは稀なケースなのでしょうか。

 

http://directlink.jp/tracking/af/1337594/Lcij7go5/

 

わかりやすい項目で章立てされていて

どの部分から読んでも問題ありません。

 

ぜひ、興味のあるタイトルの章からページをめくってみてください。

 

http://directlink.jp/tracking/af/1337594/Lcij7go5/